2014年6月10日火曜日

そのにひゃくきゅう

ホームページを少し改良しました。
ちょっとは見やすくなったと思います。

http://echo-of-the-sun.jimdo.com

よろしくお願いします。

2014年6月7日土曜日

そのにひゃくはち

オンラインショップのリンク先を変更致しました。
新しいURLは、 https://eco-of-the-sun.stores.jp となります。

従来からの変更点は、お支払方法にクレジットカード決済が加わったこと。
それと配送方法にレターパックを追加致しました。レターパックは追跡サービスで配達状況を調べることができます。安全に商品を配達する為に新たに設定致しました。

ぼちぼちとゆっくりとですが、商品を増やしたり、あんまり奇麗じゃないホームページの改修もできたらなぁと考えています。

お買い物お待ちしております。よろしくお願い致します。


2014年6月1日日曜日

そのにひゃくなな

土曜日ですが、ヘンプアンクレットを取り扱っていてくださる「struct」の三周年記念パーティーにお邪魔してきました。

店舗が移転したので去年までとはほんの少し違う感覚もあるのかなぁと思っていましたが、会場に集まった沢山のお客様と関係者の賑わいようは何一つ変わらない楽しいものでした。


写真がこれしかないので、詳しくは「struct nikki」をご覧下さい。


アンクレットを何本もお買い上げ下さったお客様ともお話させて頂く機会がございました。直接自分の作った物を身に付けて下さっている方とお話させて頂くのはとても嬉しいことと、なんだか少し恥ずかしかったです。
その上、その方と個人的に話が合うこともあり、余計に楽しかったです。


足を撮らせて頂きました。とても気に入って頂けているようで、本当に有り難かったです。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。


FOOD WORKER FUNAKIさんの食事も凄く美味しかったです。もちろんお酒も。
たくさんお客様やブランド関係者がいる中、人見知りなのでいろいろな方へご挨拶できなかったことは反省すべき事柄です…。


「○周年」と一概に言っても、その時間の流れは様々です。長く感じる一年もあれば短く想ってしまう時の流れもあります。
「まだ三周年」「もう三周年」、ストアとブランド、それに関わるお客様の歴史はとても尊いものです。
毎年こうやって人と人が触れ合う時間を作ることはそうそう簡単ではないと思います。
それでも楽しくさらりとやっていけるというのは、普段からお客様(常連さんもご新規さんも)とのご縁を大切になさっているからだと感じます。

三周年本当におめでとうございます。Project BATONblue overWONDER BAGGAGEstruct、これからも益々のご発展をお祈りいたしております。


Echo of the SUN 代表・にっSUN